WEKO3
アイテム
陶冶=人間形成論と「美的経験」 : ―K.モレンハウアーを中心に―
https://doi.org/10.24793/00000127
https://doi.org/10.24793/00000127f5f52ad4-7bf2-4856-9858-2dbd59b09563
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 陶冶=人間形成論と「美的経験」 : ―K.モレンハウアーを中心に― | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Bildungstheorie und „ästhetische Erfahrung“ : ―Fokussierung auf Klaus Mollenhauer― | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 陶冶 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 人間形成 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 美的経験 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Bildung | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24793/00000127 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
前田, 舞子
× 前田, 舞子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,現代ドイツの教育学者モレンハウアーの思想を中心として,陶冶=人間形成論と「美的経験」との関係を検討するものである.彼の思想の背景を,「美的経験」と「陶冶=人間形成」の点から概観し,彼が子どもの陶冶過程の現実に目を向け,その解明に乗り出した経過を整理する.その上で,彼が実際に行った分析や考察を検討することにより,その理論の教育学的意義に迫る. | |||||
書誌情報 |
ja : 鳥取看護大学・鳥取短期大学研究紀要 en : MEMOIRS OF TOTTORI COLLEGE OF NURSING AND TOTTORI COLLEGE 号 80, p. 35-43, 発行日 2020-01-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 鳥取看護大学・鳥取短期大学 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 2189-8332 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12747009 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |