ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳥取看護大学・鳥取短期大学研究紀要
  2. 第76号

幼児教育保育学科学生の動物の描写について : ーパンダの塗り絵に見られる事例ー

https://doi.org/10.24793/00000014
https://doi.org/10.24793/00000014
951d7af7-8088-4378-a25f-0047f4ac8143
名前 / ファイル ライセンス アクション
Bulletin76_06.pdf 幼児教育保育学科学生の動物の描写について.pdf (434.5 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-02-01
タイトル
タイトル 幼児教育保育学科学生の動物の描写について : ーパンダの塗り絵に見られる事例ー
言語 ja
タイトル
タイトル On the Depiction of Animals by the Students of Child Care and Education : ーA Case Seen in a Painting of a Pandaー
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 造形表現
キーワード
主題Scheme Other
主題 図画工作
キーワード
主題Scheme Other
主題 動物の描写
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育者養成校
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24793/00000014
ID登録タイプ JaLC
著者 宮﨑, 百合

× 宮﨑, 百合

WEKO 47

ja 宮﨑, 百合

ja-Kana ミヤザキ, ユリ

en MIYAZAKI, Yuri

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,保育者を目指す学生が動物を描く際,どこまで科学的に正しく描写できるかを調査した.本学幼児教育保育学科の学生を対象に,パンダの模様について塗り絵形式で描写させ,その傾向を探った.その結果,「よく知っている」と感じていたパンダの模様について正しく描けない学生が予想以上に多く見られた.このことから,現代の保育学生の観察力・表現力の貧しさが懸念される.保育者養成校として豊かな表現活動を導き出すために,知識や体験を積み重ねていく授業のあり方を考えねばならない.
書誌情報 ja : 鳥取看護大学・鳥取短期大学研究紀要
en : MEMOIRS OF TOTTORI COLLEGE OF NURSING AND TOTTORI COLLEGE

号 76, p. 53-56, 発行日 2018-01-12
出版者
出版者 鳥取看護大学・鳥取短期大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2189-8332
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12747009
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40021486661
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:41:17.432276
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3